ふと思ったことを

主観だからこそ価値がある。

自己啓発などの科学とは、関係のない本を読むデメリット

まずメリットでいうと、考え方の幅が広がること。

だが、その考え方は大体ネットや仕事などで身につく。  

そして、デメリットは、凄くシンプルな内容を本にしたが為に凄くややこしくなってしまっている。

問題なのは、2ページでまとめられる事を200ページとかにしてしまうわけだから、かえって理解できず迷いが生まれ不安になると思う。

例えば、学び方の本を読んだとしてあれこれ書かれていた事を理解しようと頑張って行動してみたものの、不発弾に終わったって事は誰もが経験した事だと思う。  もちろん、学び方を知っている人が本を読む事はプラスになるがそもそも理解力が低い人が読むと消化不良になる。  だから、自分が考えている問題をシンプルに考えてどうすればいいか試すのがいいと思う。  多分、科学以外だと何となくどうすれば解決するか分かるっているけど、勇気がないとかめんどくさいという理由からもっと楽に解決できないかと本を読む。  だが、そういう理由で読んだとしても結局、自分にはできないとかこの本駄目だなーで終わる。  なので、本を買う事は問題ないがそのあなた自身の考え方を少し変えればいい。

先ほどの学び方に関しては、めんどくさがらず、トピックから掘り下げていき、一つ一つの文字を読んで理解するだけでいい。(トピックとは、目標的な意味)

そこで分からない事があれば調べてブックマークしたり写メったりしていつでも読み返せるようにするとか少し工夫するだけでいい。  

数学とかの本は事実しか書いていないから、デメリットのクソもないが、事実ではないマインド系の本を買う前に自問自答する癖をつけた方が手取り早くシンプルに問題が解決できるんじゃないかという話でした。